みぃの徒然

毎日いろんなことがあるよね。そんなこんなの記録。

習慣付け

やろうと思ったことって、なかなかやり続けられない…習慣になってしまえば楽なんだろうけれど。

そのために、どう動くか。

本当にその習慣化したいことは必要なことなの?

 

例えば、

  • 出したらしまう
  • 脱いだら畳む

などは、習慣化した方がいいこと。自然と身体が動けば、それだけ負荷は少ないものね。

 

今習慣にしたいことは

  • 早起きして朝活
  • 本を読む(耳で聞くのも含めて)

 

できたら嬉しいし楽しいし。

この喜びや快感を知っている。

だから、少しずつでも、ぼちぼちでも、やれるはず!!!

 

 

 

先取り

やってもやっても終わらないもののひとつ、家事。

大好き!ではないから、いかに効率よくこなしていくかを考えています。

 

今朝の先取り家事は、夕飯の支度。

  • 玄米の浸水(帰宅後火にかけるだけ)
  • こんにゃくの煮物(帰宅する頃には味がしみしみ!)
  • 味噌汁を小鍋に移しておく
  • 麦茶を沸かしておく

 

チルド室には“塩糖水”で下処理したお肉や、カットした冷凍野菜がある。

 

これだけでもやっておくと、気が楽になります。

 

 

 

 

塩糖水は、この本『これでよゆうの晩ごはん』で知りました。

 

 

 

ノートの取り方

わー、これ、私が学生の頃に出会っていたかった!。

そうしたら、もっと効果的だったかも。

ノートの取り方、活用の仕方によって、変わるもの。いまだからわかる。

手元に置いておきたいと思える本。

まだまだ、これからの私にも、役立てられるかな?

 

 

図書館で借りた本。

『子どもに教えてあげたいノートの取り方』

子どもに教えてあげたいノートの取り方

子どもに教えてあげたいノートの取り方

 

 

 

鉄分

血液検査の結果が芳しくなかったので、鉄分補給しないと…となりまして。

 

普段の食事も気を付けていたつもりだけれど、いつの間にやら疎かになっていたんだなぁ。

 

ひじき、鶏肝、きのこ…

 

家族が食べないからと、いつの間にやら食卓から遠ざけていたわ。

 

食べない人がいてもいいから、食べる人、食べる必要がある人のために、もう一度これらの食材を取り入れよう。

最近の本の読み方

隙間時間になんとか本を読めないかなぁと思って調べていたら、“スマートフォンで読み上げる”という方法にたどり着きました。

 

Kindle電子書籍を表示し、i phon の読み上げ機能を起動。

“黙読”ならぬ、“耳読”です。

 

これがまた便利!

 

洗濯物畳みながら、料理しながら…等、“ながら”で本が読めます。

この方法を始めてから、時間がないから本が読めない…という事が減りました。

嬉しいなぁ!

 

今日読んだのはこれ↓

『神保町奇譚』池井戸潤

 

 

神保町奇譚 花咲舞シリーズ (Kindle Single)

神保町奇譚 花咲舞シリーズ (Kindle Single)